KATO

ロットの違いを徹底比較!KATO 787系(旧製品)<アラウンド・ザ・九州>6両セット 2011年Lot VS 2017年Lot(品番:10-590)



2024年6月予定で
787系<アラウンド・ザ・九州>が
再生産されますね。


みなさま、
もう予約はされましたか?



最近のKATOさんの
九州モノの傾向として、

品番を変えてもいいような
再生産となる場合が多く、


787系アラ九の再生産も
走行機器色の変更、
シールが更新されるなど


前回生産品から
結構変更があるので


コレクターとしては
ロット違いを集めたくなる
内容となっています。



で、今回は

787系アラ九でも
6両編成時代、旧製品

ロットの違い
見ていきたいと思います。


ちょっとマニアックな
内容となりますが、

ロットの微妙な違いを
お楽しみいただければと思います!


T所長

次の画像は787系アラ九(旧製品)です。
左右のロットは異なりますが、違いは判りますでしょうか・・・?


左:2011年初回ロット、右:2017年再生産ロット




  • KATO <10-590> 787系<アラウンド・ザ・九州>6両セット メーカーHP 発売日:2011年11月、2017年5月 当センター1編成ずつ在籍



787系アラ九2017年ロットの開封記録はこちら
787系つばめ(2022年ロット)の記事はこちら




ブログランキングに
参加しております。


よろしければ
ワンクリックの応援を
お願いいたします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村


鉄道コム
鉄道コム


鉄道模型ランキング
鉄道模型ランキング




10-590 787系 アラ九(旧製品) の製品情報



まずは、KATO 787系
アラウンド・ザ・九州(旧製品)の
製品情報を見てみましょう!

品番品名税抜価格税込価格発売時期
10-590787系 <アラウンド・ザ・九州> 6両セット15,00016,500初 2011.11
再 2017.5
参考:メーカーHP



以下メーカーHPより
製品の特長を引用します。



ロットの違いとしては、
ヘッドライトのLEDが改良
されているようです!





【787系 アラウンド・ザ・九州 編成図】

クモロ787-10モハ786-304サハ787-210サハ787-12モハ787-19(M)クモハ786-10
1号車 2号車3号車4号車5号車6号車
「かもめ」  ← 長崎   |     博多 →
「きらめき」 ← 博多   | 小倉・門司港 →
「かいおう」 ← 博多   |     直方 →
「ひゅうが」 ← 宮崎空港 |     延岡 →
「にちりん」 ← 宮崎空港 |     大分 →




ヘッドライトが電球色にアップデート!



KATOから787系つばめが
発売されたのは、
確か、1993年頃だったかと。。。


当時、ヘッドライトと
フォグランプの色味は

違う色味で再現されて
いましたが、


2011年に生産された
787系アラ九では
なぜかオレンジ色が強く

ヘッドライトとフォグが
同じような色味で再現

されていました。。。


当時、
ライトチェックを
したときに

「えっ、同じ色・・?」

と思ったものです。



それでは実際どうなのか?

早速ロットの違いを
見ていきましょう!




こちらの画像は
特にライトの色味の違いが
よくわかると思います。

左が2017年ロット、
右が2011年ロットです。

左:2017年再生産ロット、右:2011年初回ロット

右の2011年ロットは
ヘッドライトとフォグの色味が
ほとんど同じように見えます。


それに対し、
左の2017年ロットは
色味の違いがしっかり再現

されています。




次に、テールライトを
見てみましょう。

左:2017年再生産ロット、右:2011年初回ロット

テールライトは
色味の違いこそありませんが、

同じ電圧をかけても
左の2017年ロットの方が
明るく点灯
しています。



ここからは先ほどの画像と
逆に並べています。

左が2011年ロット、
右が2017年ロットです。

左:2011年初回ロット、右:2017年再生産ロット
左:2011年初回ロット、右:2017年再生産ロット

ヘッドライトの色味の違いや
テールライトの明るさの違いが
わかりますね。



こちらの画像は
ライトが明るく見えるように
撮影したものです。

左:2011年初回ロット、右:2017年再生産ロット
左:2011年初回ロット、右:2017年再生産ロット

こちらの画像でも
ヘッドライトの色味の違いや
テールライトの明るさの違いが
わかりますね。



  • ヘッドライトが電球色にアップデート!
  • ヘッド・テールライトともライト輝度がより明るく改善!




車体色が微妙に違う・・・?



Nゲージでは
基本セット、増結セットで
ロットをそろえたほうがよい

と言われます。


なぜだかわかりますか?


ベテランコレクターからは
「当たり前だろ!」

という声が聞こえそうですが、


ご存じない方も
いらっしゃるかもしれないので
説明させていただきますね。



一番大きな理由としては
塗装の色味が微妙に異なる
ということが挙げられます。


そのほかには、
ラインの太さが微妙に違う、

とか、

ロットでモーターの
特性が異なる、

とか、

成型色のままの
パーツでも
微妙に色味が異なる、

ということもあります。



それでは、

787系アラ九(旧製品)で
見ていきましょう。



こちら、2011年ロットの
クモハ786-10です。

2011年初回ロット(クモハ786-10)



こちらは2017年ロットです。

2017年再生産ロット(クモハ786-10)



言われなければ
分からないほどの
違いではありますが、


2011年ロットの方が
ギラついたグレー
で、

2017年ロットは
落ち着いたグレー

なっています。


2011年ロットの方が
色味が濃くなっています。

言われれば、
程度ではありますが・・・



もちろん、
メーカーも極力同じ色味と
なるようにしてるので、

ロットが違っても
色味の違いがわからない、
ということもあります。




  • 2011年ロットの方が2017年ロットより若干グレーが深い
  • ロットの違いにより、色味など微妙に異なることがある




屋根上~サイドビュー比較



ロットの違いによる
ボディや屋根の違いは
ありませんが、

グレーの色味が微妙に異なる
ことがわかるかと思います。

クモロ787-10

手前:2017年再生産ロット、奥:2011年初回ロット
手前:2011年初回ロット、奥:2017年再生産ロット




モハ786-304

手前:2017年再生産ロット、奥:2011年初回ロット
手前:2011年初回ロット、奥:2017年再生産ロット




サハ787-210

手前:2017年再生産ロット、奥:2011年初回ロット
手前:2011年初回ロット、奥:2017年再生産ロット




サハ787-12

手前:2017年再生産ロット、奥:2011年初回ロット
手前:2011年初回ロット、奥:2017年再生産ロット




モハ787-19(M)

手前:2017年再生産ロット、奥:2011年初回ロット
手前:2011年初回ロット、奥:2017年再生産ロット




クモハ786-10

手前:2017年再生産ロット、奥:2011年初回ロット
手前:2011年初回ロット、奥:2017年再生産ロット





付属シールは・・・



こちらは
2011年初回ロットの
シールとなります。



こちらは
2017年再生産ロットの
付属シールです。


ロットの違いは
特にみられませんね。。。




  • 付属シールは特に変化はなさそう




パッケージを比較



最後に、
パッケージの比較です。



左が初回ロット、
右が再生産ロットです。

2011年初回ロット
2017年再生産ロット

特に変更点は
なさそうに見えますが・・・



よーく見てみると・・・

2011年初回ロット
2017年再生産ロット

”AROUND THE KYUSHU"
<アラウンド・ザ・九州>

の文字が

初回ロットは
他の文字と同じ大きさで、

再生産ロットは
少し小さいフォント

使われていますね。





次に、
スリーブ裏面を見てみます。

左が初回ロット、
右が再生産ロットです。

2011年初回ロット
2017年再生産ロット

こちらもぱっと見、
違いがなさそうですが、

よーく見ると・・・

2011年初回ロット
2017年再生産ロット

注意書きが
微妙に異なっていますね。


2011年ロットは
注意書きが一つの枠内に
書かれていますが、

2017年ロットでは
日本語、英語別に
記載枠が分けられています。


さらに、注意書き下に
「Made In Japan」
の文字もありますね。




それでは、
次に商品背ラベルを
見ていきます。

上が初回ロット、
下が再生産ロットです。

2011年初回ロット
2017年再生産ロット

2017年ロットの方は
<アラウンド・ザ・九州>が
他の文字より小さい
です。



最後に、
初期ロットと再生産ロットの
パッケージを開封してみます。

左が初回ロット、
右が再生産ロットです。

使われている写真は
同じものですが、

2017年ロットは

”AROUND THE KYUSHU"
<アラウンド・ザ・九州>

の文字が小さかったり


細かな違いが
あるようですね。



説明書裏の
ASSYパーツ一覧です。

上が2011年ロット、
下が201年ロットです。

2017年ロットでは
分解時に壊しやすい
スカートパーツの記載が追加

されています。



あと、
ライトユニットASSYが

2017年ロットでは
クハ153-538のものに
更新されていますね。


そのため
特にライトの色味が
ロットで異なる結果と
なっているのでしょう。




  • 外スリーブ、車両ケース、説明書とも、2011年ロットと2017年ロットは微妙に異なっている
  • 裏面ASSYにスカートパーツが追加され、ライトASSYが変更されている




試運転(10秒動画)



それでは、
最後に試運転時の動画です。


10数秒程度の動画ですので、
是非ご覧ください!











787系アラ九(旧製品)の
ロット比較は
いかがでしたでしょうか?



2024年6月再生産予定の
現行787系アラ九各種は

西九州新幹線開業後の運用も
カバーしておりますので、

今回の再生産時に
あなたの車両区にも導入されては
いかがでしょうか?





それでは、
ここまでお読みくださり
ありがとうございました!




ブログランキングに
参加しております。


よろしければ
ワンクリックの応援を
お願いいたします!

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村


鉄道コム
鉄道コム


鉄道模型ランキング
鉄道模型ランキング




-KATO