KATO

KATO 883系 「ソニック」 リニューアル車 (AO-3編成) が入線しました(カトー 10-1798)


KATOの883「ソニック」リニューアル車 (AO-3編成)が入線しましたので、ご紹介します。

  • <10-1798> 883系 「ソニック」 リニューアル車 (AO-3編成) 発売日:2023年4月 当センター1編成在籍

メーカーHP:KATO 10-1798 883系 「ソニック」 リニューアル車 (AO-3編成) 7両セット


T所長
T所長

883系リニューアル編成としては3番目の製品化となります。
当初から7両で製造されたグループです。






メーカーHP:KATO 10-1798 883系 「ソニック」 リニューアル車 (AO-3編成) 7両セット

これまでの経験上、KATOの九州特急は比較的品薄になりやすいです。
確実に入手されたい方は、お早めに購入されることをお勧めします。



883系1000番台組込リニューアル編成AO-18編成はこちら

MicroAce

2024/7/27

マイクロエース 西鉄5000形(5008F)4両セット レビュー(品番:A6658)2021年5月ロット

前回に続き、今さら感が満載レビューとなる2021年5月発売のマイクロエース西鉄5000形のご紹介です!2024年7月現在、5000形は引退の動きが続いており、今後9000形の増備により完全に置き換えられるようです。今回は昭和53年(1978年)製造の5000形初期車5008Fのご紹介となりますが、実車のほうは残念ながら2022年3月に運用離脱、その後廃車となっております。 ク5508(左)と並ぶク2036(右) その昔の当たり前の風景も過去のものに・・・左から、モ5104、ク5008、ク2031、ク202 ...

ReadMore

MicroAce

2024/7/26

マイクロエース 西鉄5000形(5104F)3両セット レビュー(品番:A6657)2021年5月ロット

今回も、今さら感が満載ですが、2021年5月発売のマイクロエース西鉄5000形をレビューします!2024年7月現在、5000形は引退の動きが続いており、今後9000形の増備により完全に置き換えられるようです。今回、5000形の最初期車の5104Fのご紹介となりますが、実車のほうは残念ながら2022年2月に運用離脱、その後廃車となっております。 去り行く車両たちと繋がれるバトン モ5104(左)と並ぶモ9110(右) 私が幼少の頃は、600形、700形、1000形、2000形、5000形が主力として活躍して ...

ReadMore

MicroAce

2024/7/14

マイクロエース 西鉄2000形(2021F)3扉化改造車 復刻旧社紋 6両セット レビュー(品番:A1897)2024年2月ロット

2024年2月、初回生産の2006年12月から約17年ぶり(※)に西鉄2000形が生産されました!(※ ) A1890は2012年1月の再生産から約12年ぶり今回は、西鉄2000形の全6編成のうち、さよなら運転で最後の花道を飾った2021F編成(A1897 復刻旧社紋)を取り上げます! 前回生産品からは、 前面ガラス、前面装飾部品をスッキリした見た目に改良 動力のフライホイール化に合わせてM車を3号車(20X3)から4号車(20X4)に変更 パンタグラフを改良 などのアップグレードがなされております! 実 ...

ReadMore

MicroAce

2024/7/13

マイクロエース 西鉄2000形(2031F)3扉化改造車 Nishitetsuマーク 6両セット レビュー(品番:A1896)2024年2月ロット

2024年2月、初回生産の2006年12月から約17年ぶり(※)に西鉄2000形が生産されました!(※ ) A1890は2012年1月の再生産から約12年ぶり今回は、西鉄2000形の全6編成のうち、最後の2編成として2010年まで残り、さよなら運転をした2021Fより一足先に引退した2031Fを取り上げます! 前回生産品からは、 前面ガラス、前面装飾部品をスッキリした見た目に改良 動力のフライホイール化に合わせてM車を3号車(20X3)から4号車(20X4)に変更 パンタグラフを改良 などのアップグレード ...

ReadMore

KATO

2024/6/24

KATO 381系100番台「くろしお」 6両基本セット・3両増結セット レビュー(品番:10-1868・10-1869)2023年11月ロット

2023年11月に、KATOより381系100番台「くろしお」がリニューアル新製品として発売されました。2024年6月現在では今更感はありますが、開封記録として撮影したデータがありましたのでアップします。九州モノではございませんが、既に定期運用を終了した国鉄形振り子特急381系100番台となりますので、よろしければ最後までご覧くださいませ。 <10-1868> 381系100番台「くろしお」6両基本セット <10-1869> 381系100番台「くろしお」3両増結セット ブログラン ...

ReadMore

GreenMax

2024/6/16

グリーンマックス BEC819系300番代+5300番代(香椎線)4両セット レビュー(品番:31786)2024年2月ロット

2024年2月、若松線・香椎線で活躍する819系がグリーンマックスより発売となりました。グリーンマックスの819系の初回製品化は2018年ですが、実車の改造と合わせて多くのバリエーションが展開せれているモデルとしても有名です。今回、2024年2月時点でより現在の姿に近い形で4種の製品がリリースさておりますので、それぞれ見ていきたいと思います。 左から<31783><31785><3178><31786> 左から<31783><31785><3178&g ...

ReadMore

GreenMax

2024/6/13

グリーンマックス BEC819系5300番代(香椎線)2両セット レビュー(品番:31785)2024年2月ロット

2024年2月、若松線・香椎線で活躍する819系がグリーンマックスより発売となりました。グリーンマックスの819系の初回製品化は2018年ですが、実車の改造と合わせて多くのバリエーションが展開せれているモデルとしても有名です。今回、2024年2月時点でより現在の姿に近い形で4種の製品がリリースさておりますので、それぞれ見ていきたいと思います。 左から<31783><31785><3178><31786> ブログランキングに参加しております。よろしければ、ワン ...

ReadMore

GreenMax

2024/6/12

グリーンマックス BEC819系0番代+100番代(香椎線)4両セット レビュー(品番:31784)2024年2月ロット

2024年2月、若松線・香椎線で活躍する819系がグリーンマックスより発売となりました。グリーンマックスの819系の初回製品化は2018年ですが、実車の改造と合わせて多くのバリエーションが展開せれているモデルとしても有名です。今回、2024年2月時点でより現在の姿に近い形で4種の製品がリリースさておりますので、それぞれ見ていきたいと思います。 左から<31783><31785><3178><31786> ブログランキングに参加しております。よろしければ、ワン ...

ReadMore

GreenMax

2024/6/10

グリーンマックス BEC819系100番代(若松線・香椎線) 2両セット レビュー(品番:31783)2024年2月ロット

2024年2月、若松線・香椎線で活躍する819系がグリーンマックスより発売となりました。グリーンマックスの819系の初回製品化は2018年ですが、実車の改造と合わせて多くのバリエーションが展開せれているモデルとしても有名です。今回、2024年2月時点でより現在の姿に近い形で4種の製品がリリースさておりますので、それぞれ見ていきたいと思います。 左から<31783><31785><3178><31786> ブログランキングに参加しております。よろしければ、ワン ...

ReadMore

MicroAce

2024/5/28

マイクロエース 303系 K01編成 トイレ設置後 6両セット レビュー(品番:A2872)2024年3月ロット

2024年3月、筑肥線・福岡市営地下鉄で活躍する303系がマイクロエースより発売となりました。マイクロエースの303系といえば、初回製品化は2008年ですが、その後永らく生産されておらず、この度16年ぶりの生産となっております。今回、久しぶりに生産された303系を各車アップにて撮影してみました。また、動力を分解してみましたので、是非最後までご覧ください! 左:<A1021>103系1500番代 復活国鉄色 3両セット、右:<A2872>303系 K01編成 トイレ設置後 6両セット ブログラン ...

ReadMore




製品レビュー




パッケージ開封





パッケージはKATO標準のブックケースとなっています。



紙スリーブ裏側も、特に変化はありません。



ブックケースの背表紙です。右側には税抜き定価が記載されています。

なお、税込定価は23,100円、同じリニューアル車の10-288(中間車が885系と同じ1000番台)は税込定価が21,670円でしたので、6.5%ほどの値上げとなっています。(10-1475 883系3次車は税込定価が22,330円、じわじわ値上げされてます。)


紙スリーブを外しました。
中身はいたって普通のKATO標準の車両ケース仕様となっています。



こちらが開封したところ。
説明書とシールが封入されたビニール袋が見えます。



説明書の裏側です。
Assyパーツ一覧となっています。



説明書袋を外すと、車両たちが現れます。
車両保護用のプチプチで保護されています。



上から、クロハ882-3、サハ883-203、モハ883-203(M)、サハ883-103、モハ883-103、サハ883-3、クモハ883-3となっています。



ウレタンの左上には、パーツポケットがあります。
パーツって何かというと・・・



グレーのパーツは電話アンテナと列車無線アンテナ、青のパーツは先頭車前面バンパーとカプラーカバーとなっています。



裏返すと、バンパーとカプラーカバーが良く見えます。



行先表示シールです。
バイザーシールまでついています。この大きさのシールを切って貼り付けるのは至難の業かと・・・




サイドビュー



各車両のサイドビューをみていきます。
813系(1000番台以降を除く)と同様、883系(1000番台を除く)のパンタ搭載車が付随車(クロハ、サハ)というのも面白いです。

クロハ882-3(1号車)






サハ883-203(2号車)






モハ883-203(M)(3号車)






サハ883-103(4号車)






モハ883-103(5号車)






サハ883-3(6号車)






クモハ883-3(7号車)






ライトチェック




まずは、ヘッドライトの確認です。
左から、クモハ883-3(7号車)、クロハ882-3(1号車)となっています。

フォグレンズが実感的な黄色系の色調で表現されている、とのことです。
確かに、今までの色味と違うのかも・・・



次はテールライトです。
左から、クモハ883-3(7号車)、クロハ882-3(1号車)です。



ヘッドライトとテールライトの点灯状態です。
左から、クモハ883-3(7号車)、クロハ882-3(1号車)です。



クモハ883-3のヘッドライトです。いいですね!



クロハ882-3のヘッドライトです。
うん、こちらもいいです。




編成



クモハ883-3を先頭とする編成



クモハ883-3を最後尾とする編成



クロハ882-3を先頭とする編成



クロハ882-3を最後尾とする編成




カーブ走行



クロハ882-3(1号車)を先頭にカーブにさしかかる883系



クロハ882-3(1号車)を最後尾にカーブを通過する883系



クモハ883-3(7号車)を先頭にカーブにさしかかる883系



クモハ883-3(7号車)を最後尾にカーブを通過する883系




車体傾斜装置



カーブでの車体傾斜装置がどの程度なのか比較します。
TOMIXキハ71系ふゆいんの森号と比較してみます。


もともとカント付きレールで撮影していますので、ゆふいんの森もカーブで傾いていますが、883系はさらに傾いているのがわかります。



遠目に見ても、883系の傾きが大きいのがわかりますね。



クロハ882-3(1号車)とモハ883-203(M)(3号車)の床下です。

クロハの方は、連結面側の台車が振り子用の台車です。
台車の支点が連結面側の車輪上に偏芯しており、斜めにセットされた床板集電板と台車集電シューのズレによって車体を傾けます。

883系は設計自体は20年程度前のものですので、振り子機構も885系や883系、E351系など、比較的古い機構となっています。
381系や383系も振り子機構搭載ですが、883系などとは若干仕組みが異なっています。

また、動力も現行仕様のフライホイールは非搭載となっています。

ですが、今見ても古さを感じさせないのがKATOの凄いところかと思います。




各部ディテール



AO-3編成の先頭部お顔はルーバー状のパネルが特徴的です。



振り子車両なので、空気ばね式・ヨーダンパ付き・振り子式ボルスタレス台車の形状が独特です。



カプラーは、ボディーマウントではありませんが、台車マウントのジャンパ管付きKATOカプラーとなっています。
伸縮式ではありませんが、ある程度狭い連結面間隔を実現しています。



比較的すっきりとした屋根上に、パンタ周りがにぎやかとなっています。
振り子式なので、パンタが台車枠直結となっており、実車では支柱が貫通する車内はデッドスペースとなっています。



上の画像と同じく、サハ883-203(2号車)のパンタです。
パンタ台が屋根上から浮いていて、支柱が車内に貫通している(ように表現されている)のがわかります。




試運転



それでは、最後に試運転時の動画です。
20~30秒程度の動画ですので、よろしければお楽しみください。


883系AO-3試運転(1)


883系AO-3試運転(2)


883系AO-3試運転(3)


883系AO-3試運転(4)




おまけ:梱包の状態



最後に、今回通販で購入しましたので、梱包の状態をご紹介したいと思います。


今回届いた梱包の状態です。



開梱しました。
ザラ紙の緩衝材の上に、納品書が同封されています。



プチプチで包まれた車両セットを、ザラ紙の緩衝材で包んでいます。
これで、輸送時のダンボール内での暴れを防止しています。



プチプチで包まれた商品。安心できますね。



丁寧に梱包いただき、取り出した車両セットもスリーブ含めとてもきれいです。



こちらのお店は定番で利用させてもらってますが、今回も非常に安心感の持てる梱包です。







それでは、ここまでお読みくださりありがとうございました。







メーカーHP:KATO 10-1798 883系 「ソニック」 リニューアル車 (AO-3編成) 7両セット

これまでの経験上、KATOの九州特急は比較的品薄になりやすいです。
確実に入手されたい方は、お早めに購入されることをお勧めします。



-KATO